ブレイクバルクの4つの業務

 ブレイクバルク海運会社には、主に4つの業務があります。それらは、用船業務、集荷業務、配調整業務、オペレーション業務の4です。

 ​​それでは、ひとつひとつ概要をお話しましょう。

 第一の業務は用船です。貨物を輸送するためには、まず最初に、運ぶための船を用意しなくてはなりません。このことを用船と言います。 船を造って用意することを造船、船を買ってきて用意することを買船、船を借りてきて用意することを傭船と言います。用いる船と書いて用船、雇う船と書いて傭船、どちらも、「ようせん」という同じ発音ですが、意味が違うので注意しましょう。

 

 

第二の業務は集荷です。集荷とは、自動車船や在来船で輸送できる貨物を、出来るだけ多く集めることです。 メーカーが直接輸出している場合は、メーカーに営業に行き、商社が貿易をしている場合は商社に営業に行きます。 また、内陸輸送、通関、海上輸送、据え付けまで一貫してフォワーダーが請け負っている場合には、フォワーダーに営業に行きます。

 

 

第三の業務は配船調整です。集荷した荷物をもとに船のスケジュールを決めることを配船調整と言います。

 

 

第4の業務はオペレーションです。オペレーションとは、船長や各寄港地の代理店に指示を出したり、報告を受けたりしながら船の運航を管理することです。

これまでにお話しした業務は、いずれもその航海の損益を決める大切な業務ですが、オペレーションは、その中でも損益を最終的に決定する重要な業務です。その航海が完了するまで、丁寧にオペレーションをすることが大切です。

 

 

本日のまとめをしましょう。 

 

用船業務は、船を用意することです。船は造船、買船、傭船をすることで用意されます。発音は同じでも意味が違う、傭船という言葉があります。

 

集荷業務は在来船や自動車船に積める貨物を集めることです。

 

配船調整は、集荷した貨物を船に割り振りすることです。

 

オペレーションは、船や寄港地の代理店に指示をして、船を運航することです。