容積に基づくトン数
1)総トン数(Gross Tonnage)
本船の全ての閉囲場所の容積(m3)の値をもとに、一定の係数をかけて得られる容積トン数です。
2)純トン数(Net Tonnage)
貨物や旅客を積載するためだけの場所の容積です。
3)載貨容積トン数(Cargo Volume Tonnage)
貨物船の実際に貨物を積載できる容積を示す指標で、特にばら積み貨物や液体貨物を扱う船で使われます。Grain Capacity と Bale Capacity があります。Grain Capacity は、ばら積みの穀物が梁の上やその他の隙間にも入り込むような積み方を想定しているので容積を最大限に使えますが、一方で、Bale Capacity は、箱や袋をきれいに並べて積むことを想定しているため船倉内の突起物が邪魔になるので、一般的に実際に使えるスペース90%ほど減ります。
Login to comment